2012/01/01.Sun
2011/12/31.Sat
いよいよ大晦日。
今年も相変わらず「大掃除って何!?」という状態で大晦日を迎えてしまった私。
夕方からは仕事なので掃除をするのも今しかないっ!とバタバタしているのですが
短時間で簡単に綺麗になる我が家ではない・・・。(汗)
そして、午前中はこれから猫の病院。クロと会長を連れて行くのですが↓

あ。なんだかピンボケ。
クロは猫エイズからくる口内炎・・・今はとりあえず痛みもないようですが
年始に何かあっても困るので、一応、診てもらっておこうかと。
飼い主は朝からバタバタしているというのに、この平和そうな寝顔は
一体なんなんだ!?・・・それに半ベロ。首がないのも気になる=デブリン。
そして会長は・・・↓

鼻水マン。
いやぁ・・・年の瀬にこのような猫の鼻水写真で申し訳ないっ・・・。(冷汗)
けれど!今年もなんとか無事に5匹のギャングと1年を過ごすことができ
そして、新しい年を迎えられることが何より嬉しい私です。
振り返ると良いような?悪いような?1年でしたが、来年は仕事量も
抑えて、出来る限りゆるゆるとした1年を過ごせたらいいなぁ・・・と
思っております。
今年も本当にいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
最後に・・・来年はブログ開設5年目ということで、今までとはちょっと
違うプチガーデンを・・・と、思っております。そんなわけで↓
http://petitgarden2.blog.fc2.com/
ブログも引越しをして、気分新たに元旦からはスタートするつもりです。
あ。ちなみに今日、上のURLにアクセスして頂いても見れません。(汗)
元旦からは見れるように・・・なんとか・・・頑張ってみるつもりです。
では皆さん!良いお年をお迎えください♪来年もよろしくお願い申し上げます。
応援クリックして頂けると嬉しゅうございます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
夕方からは仕事なので掃除をするのも今しかないっ!とバタバタしているのですが
短時間で簡単に綺麗になる我が家ではない・・・。(汗)
そして、午前中はこれから猫の病院。クロと会長を連れて行くのですが↓

あ。なんだかピンボケ。
クロは猫エイズからくる口内炎・・・今はとりあえず痛みもないようですが
年始に何かあっても困るので、一応、診てもらっておこうかと。
飼い主は朝からバタバタしているというのに、この平和そうな寝顔は
一体なんなんだ!?・・・それに半ベロ。首がないのも気になる=デブリン。
そして会長は・・・↓

鼻水マン。
いやぁ・・・年の瀬にこのような猫の鼻水写真で申し訳ないっ・・・。(冷汗)
けれど!今年もなんとか無事に5匹のギャングと1年を過ごすことができ
そして、新しい年を迎えられることが何より嬉しい私です。
振り返ると良いような?悪いような?1年でしたが、来年は仕事量も
抑えて、出来る限りゆるゆるとした1年を過ごせたらいいなぁ・・・と
思っております。
今年も本当にいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
最後に・・・来年はブログ開設5年目ということで、今までとはちょっと
違うプチガーデンを・・・と、思っております。そんなわけで↓
http://petitgarden2.blog.fc2.com/
ブログも引越しをして、気分新たに元旦からはスタートするつもりです。
あ。ちなみに今日、上のURLにアクセスして頂いても見れません。(汗)
元旦からは見れるように・・・なんとか・・・頑張ってみるつもりです。
では皆さん!良いお年をお迎えください♪来年もよろしくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
2011/12/27.Tue
ご心配をおかけしました。m(_ _)m
12月に入り、ブログ更新が出来ず・・・また、その間に沢山のコメントも頂戴し
・・・ご心配をおかけ致しました。・・・本当にすみません。m(_ _)m
我が家のギャングどもですが・・・↓
私の器がないっ!
とりあえず5匹揃ってごはんを食べてます。

横取りすんな!ポカッ!
仕事が(12月は)例年の如く超多忙なのですが、それに加えて実家の父が
検査入院をし、父の病院通いをしているうちに、病院で風邪をもらってしまい
ヘロヘロ・・・。39度の熱が出て(インフルエンザではないのですが)
何やらいっぺんに疲れが出ちゃったようで。
でも仕事が休める状態ではないので点滴を打ちつつ、仕事に行っておりました。
風邪なんて気力で打ち払え!と、思いつつも・・・はぁ・・・年には勝てまへんわぁ。
で、その間に会長が血尿を出し、ヘロヘロになりながら会長の看護。
気がつけばブログが完全放置状態に・・・。
今日になって、例の友人から「生きてる?長い間、ブログも更新されてないから」
と、メールをもらい、「あぁ・・・そ~だった・・・」とパソコンを立ち上げると
皆さんからの心配コメントが・・・。(汗)
ほんに申し訳ありません。m(_ _)m
今は会長の血尿も、クロの口内炎=流動食作りも治まり、そして私の熱も下がり
(まだ少々、咳がコンコン出てはおりますが)やっといつもどおりの日常?に
なりつつあります。
仕事は31日まであるのですが、29日になれば少しは一段落すると思うので
その頃からはなんとかブログも普通に更新していけるかと思います。
コメントを下さった皆様・・・本当にありがとうございました。
コメント返信はこの記事にて(申し訳ありませんが)どうかお許しくださいまし・・・。
新年になったら改めて、皆さんのブログに遊びに行かせて頂きます♪

おやすみニャしゃい・・・。
応援クリックして頂けると嬉しゅうございます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
・・・ご心配をおかけ致しました。・・・本当にすみません。m(_ _)m
我が家のギャングどもですが・・・↓
私の器がないっ!

とりあえず5匹揃ってごはんを食べてます。

横取りすんな!ポカッ!
仕事が(12月は)例年の如く超多忙なのですが、それに加えて実家の父が
検査入院をし、父の病院通いをしているうちに、病院で風邪をもらってしまい
ヘロヘロ・・・。39度の熱が出て(インフルエンザではないのですが)
何やらいっぺんに疲れが出ちゃったようで。
でも仕事が休める状態ではないので点滴を打ちつつ、仕事に行っておりました。
風邪なんて気力で打ち払え!と、思いつつも・・・はぁ・・・年には勝てまへんわぁ。
で、その間に会長が血尿を出し、ヘロヘロになりながら会長の看護。
気がつけばブログが完全放置状態に・・・。
今日になって、例の友人から「生きてる?長い間、ブログも更新されてないから」
と、メールをもらい、「あぁ・・・そ~だった・・・」とパソコンを立ち上げると
皆さんからの心配コメントが・・・。(汗)
ほんに申し訳ありません。m(_ _)m
今は会長の血尿も、クロの口内炎=流動食作りも治まり、そして私の熱も下がり
(まだ少々、咳がコンコン出てはおりますが)やっといつもどおりの日常?に
なりつつあります。
仕事は31日まであるのですが、29日になれば少しは一段落すると思うので
その頃からはなんとかブログも普通に更新していけるかと思います。
コメントを下さった皆様・・・本当にありがとうございました。
コメント返信はこの記事にて(申し訳ありませんが)どうかお許しくださいまし・・・。
新年になったら改めて、皆さんのブログに遊びに行かせて頂きます♪

おやすみニャしゃい・・・。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
2011/11/24.Thu
またもや・・・
またもや1週間ぶりのブログ更新であります。(汗)
そして・・・またもや猫の流動食づくりをしている私であります・・・。(涙)
そう言うと「え!?また会長が・・・!?」と、言われそうですが・・・
じつは会長ではなく↓

僕なのか?
間違えた。
同じ黒いのでも、こっちの黒いのだった。↓

Zzzzz・・・
平和そうに寝ておりますが・・・↓

もちろん、死んでいるわけではありません。
物凄く痛がっているのです。ここを。↓

そう・・・口の中。
「ごはん命」のクロが数日前からごはんを食べない。
今までこんなことは1度もなく・・・さらに舌を半分だしてヨダレまでポトポト。
かといって、しんどそうな素振りはなく、ごはんは食べたそうな様子。
とりあえずヨダレを拭いてやろうと口のまわりを触ると・・・鳴く。
あきらかにおかしい。
も・・・もしや!?と、嫌な予感にかられ、即、病院へ。
しかし・・・私の嫌な予感は的中してしまい・・・猫エイズ発症・・・。
猫エイズは(今のところ)猫の不治の病で、感染した数週間は発熱などの
体調不良を起こすのですが、その後は無症状の期間があります。いわゆる潜伏期間。
この潜伏期間は数ヶ月~数年といわれ、中には発症せずにその生涯を終える猫もいます。
クロの場合、我が家に来て7年。すでにそのときには猫エイズに感染していたので
少なくとも7年以上の潜伏期間があったことになります。
できれば発症せずにその生涯を終わらせてやりたいと・・・願ってはいたのですが
・・・願い叶わず、猫エイズ発症期に見られる口内炎が現れ始めました。
ごめんよ・・・か~ちゃん、無力で・・・。(涙)

マグロウマイ ・・・。
聞けよ。人の話。
ま・・・ね・・・だからといって、悲しんでばかりはいられません。
これからが本当の闘いになるわけですから。なので、今はまずこの口内炎の痛みを
取り除いてやり、ごはん命のクロに、ごはんを食べさせてやる。それが私の仕事。
病院で打ってもらった抗生物質のおかげで、少しは痛みがマシになったのか?
今日からは流動食にカリカリをふやかしたものを与えておりますが、時間をかけて
ボチボチ食べております。
そんなわけで・・・
会長の鼻炎も一進一退だし、クロもこんな状況なので、来年からは仕事量を減らし
猫の介護に専念しようと決めました。ま、その分、収入は減るのですが・・・でも!
5匹のギャングは(私にとって)お金には変えられない宝ですし。
妄想畑のほうも、例の友人と一緒に今までやってきたのですが、例の友人が来年は
畑参加できなくなり、どうしようかなぁ~と考えていたのですが、2区画借りていた
畑の1区画をやめて、残りの1区画だけでやっていこうと決めました。
なので畑の規模は縮小・・・ということになりますが、妄想畑自体は来年も続行決定。
来年のことを言うと「鬼が笑う」なんて言いますが、その来年まで
あと1ヶ月あまり。1年って・・・なんて早いんでしょうねぇ・・・。(汗)
さらに。
皆さんのところにもすでに届いているかと思いますが・・・↓

ボチボチと来年のカタログが届き始めました。
まだ、さすがに来年の夏野菜までは考えておりませんが、野菜作りを始めて
来夏で、早5年目・・・を迎えることになりますので・・・このブログも
今までとは違う?5年目の新たな?プチガーデンにしたいなぁと考えております。
ま・・・あまり期待はしないでください・・・。あはっ・・・。あは。あはははは...
応援クリックして頂けると嬉しゅうございます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
そして・・・またもや猫の流動食づくりをしている私であります・・・。(涙)
そう言うと「え!?また会長が・・・!?」と、言われそうですが・・・
じつは会長ではなく↓

間違えた。
同じ黒いのでも、こっちの黒いのだった。↓

平和そうに寝ておりますが・・・↓

もちろん、死んでいるわけではありません。
物凄く痛がっているのです。ここを。↓

そう・・・口の中。
「ごはん命」のクロが数日前からごはんを食べない。
今までこんなことは1度もなく・・・さらに舌を半分だしてヨダレまでポトポト。
かといって、しんどそうな素振りはなく、ごはんは食べたそうな様子。
とりあえずヨダレを拭いてやろうと口のまわりを触ると・・・鳴く。
あきらかにおかしい。
も・・・もしや!?と、嫌な予感にかられ、即、病院へ。
しかし・・・私の嫌な予感は的中してしまい・・・猫エイズ発症・・・。
猫エイズは(今のところ)猫の不治の病で、感染した数週間は発熱などの
体調不良を起こすのですが、その後は無症状の期間があります。いわゆる潜伏期間。
この潜伏期間は数ヶ月~数年といわれ、中には発症せずにその生涯を終える猫もいます。
クロの場合、我が家に来て7年。すでにそのときには猫エイズに感染していたので
少なくとも7年以上の潜伏期間があったことになります。
できれば発症せずにその生涯を終わらせてやりたいと・・・願ってはいたのですが
・・・願い叶わず、猫エイズ発症期に見られる口内炎が現れ始めました。

聞けよ。人の話。
ま・・・ね・・・だからといって、悲しんでばかりはいられません。
これからが本当の闘いになるわけですから。なので、今はまずこの口内炎の痛みを
取り除いてやり、ごはん命のクロに、ごはんを食べさせてやる。それが私の仕事。
病院で打ってもらった抗生物質のおかげで、少しは痛みがマシになったのか?
今日からは流動食にカリカリをふやかしたものを与えておりますが、時間をかけて
ボチボチ食べております。
そんなわけで・・・
会長の鼻炎も一進一退だし、クロもこんな状況なので、来年からは仕事量を減らし
猫の介護に専念しようと決めました。ま、その分、収入は減るのですが・・・でも!
5匹のギャングは(私にとって)お金には変えられない宝ですし。
妄想畑のほうも、例の友人と一緒に今までやってきたのですが、例の友人が来年は
畑参加できなくなり、どうしようかなぁ~と考えていたのですが、2区画借りていた
畑の1区画をやめて、残りの1区画だけでやっていこうと決めました。
なので畑の規模は縮小・・・ということになりますが、妄想畑自体は来年も続行決定。
来年のことを言うと「鬼が笑う」なんて言いますが、その来年まで
あと1ヶ月あまり。1年って・・・なんて早いんでしょうねぇ・・・。(汗)
さらに。
皆さんのところにもすでに届いているかと思いますが・・・↓

ボチボチと来年のカタログが届き始めました。
まだ、さすがに来年の夏野菜までは考えておりませんが、野菜作りを始めて
来夏で、早5年目・・・を迎えることになりますので・・・このブログも
今までとは違う?5年目の新たな?プチガーデンにしたいなぁと考えております。
ま・・・あまり期待はしないでください・・・。あはっ・・・。あは。あはははは...
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
2011/11/17.Thu
ちゃんこ葱と年賀状。【本日の投稿=その2】
最近は妄想畑のことをアップすることが多く・・・ベランダ野菜のことは
さっぱりってな感じだったので、久しぶりにベランダ野菜を・・・。↓

ジャン!ちゃんこ葱♪
種蒔きしたのは10月11日・・・今で丁度1ヶ月と少し。
プランターに3列ほど種蒔きしたのに↓

なんじゃい!?この発芽の仕方は。
それも、今、ベランダにあるのはこのちゃんこ葱と妄想畑用に育苗している
玉ねぎ(アトン)と、これまた妄想畑用の浅黄系九条ねぎ・・・のみ。
ネギばっかではないか!!!
いい加減、ちょっと違うものを栽培しようと・・・さすがに思案中・・・。
ところで。
先日、年賀状を買ってまいりました。
今年は早々に年賀状作りに取り組むぞ!!!ってなわけで、モデル探し。↓

う~ん・・・ありふれてて面白くない。
次。↓

・・・これにどんなコメントをつけろと言うのか!?寝正月としか思いつかん・・・ボツ。
・・・これはさすがにマズイよなぁ・・・↓

2010年の元旦ブログで似たような写真使ってるしなぁ・・・。↓

っつ~か、場所と向きが違うだけやし。
・・・イラスト入りの年賀状、買っとけば良かった・・・。
応援クリックして頂けると嬉しゅうございます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
さっぱりってな感じだったので、久しぶりにベランダ野菜を・・・。↓

ジャン!ちゃんこ葱♪
種蒔きしたのは10月11日・・・今で丁度1ヶ月と少し。
プランターに3列ほど種蒔きしたのに↓

なんじゃい!?この発芽の仕方は。
それも、今、ベランダにあるのはこのちゃんこ葱と妄想畑用に育苗している
玉ねぎ(アトン)と、これまた妄想畑用の浅黄系九条ねぎ・・・のみ。
ネギばっかではないか!!!
いい加減、ちょっと違うものを栽培しようと・・・さすがに思案中・・・。
ところで。
先日、年賀状を買ってまいりました。
今年は早々に年賀状作りに取り組むぞ!!!ってなわけで、モデル探し。↓

う~ん・・・ありふれてて面白くない。
次。↓

・・・これにどんなコメントをつけろと言うのか!?寝正月としか思いつかん・・・ボツ。
・・・これはさすがにマズイよなぁ・・・↓

2010年の元旦ブログで似たような写真使ってるしなぁ・・・。↓

っつ~か、場所と向きが違うだけやし。
・・・イラスト入りの年賀状、買っとけば良かった・・・。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています。